アメリカンクラブ中間報告2010/10/02 16:43


この間のインタビューで私の英語力は大体理解していただけたのだろう、電話がかかってくることはなくメールで連絡が来るのだった。

「スタッフとお客さん対象の富くじ(とインフォシーク翻訳ツール様が仰った)やろうと思ってるの。あなたがたの製品を提供していただけると嬉しいわ♪ 提供していただけるならバザーの前の日からアメリカンクラブのロビーで展示するわよ、だから会社のロゴとか宣伝文句とかも用意してね。ちなみに◯◯円くらいの価値のあるものでお願い♪何か質問があったら躊躇せずに聞いてね、よろしく♪」

兄と相談。宣伝になるならとOKすることに。

「ランプシェードを考えているのですが、一緒につける電灯は日本の規格のものになります。その辺は問題ないですか?問題なければすぐ製品と他の材料を送ります」」(協力:インフォシーク翻訳ツール様)


と、この間にメールが入ったのでてっきり上の話かと思ったら

「この週末にフロア割り振りをしようと思ってるの。あなたがたの製品、どういうものを持ってきてどのくらいの広さが必要か教えてくれないかしら? 出来ればすぐ返事を貰えると有り難いのだけど」

す、すぐですとー!今日金曜なんですが(泣)。

慌てて美人で才媛の友達にメール、さらに実家に電話して母と相談。

「まだはっきりとは決まってませんが、あまり大きいものは持っていくつもりはありません。長机二つとピンの刺せる壁がほしいです。だいたい5平方メートルくらいあると嬉しいです」(協力:インフォシーク翻訳ツール様)

金曜夕方何とかこのメール送ってふーと一息ついたらまたメールがっ!
もう返事が来たのか早っ、と思ったら、富くじのほうだった。

「ソッコーでお返事下さってありがとう♪ ランプシェード、とてもいいわ、パーフェクトよ♪
これからも何かあったら躊躇せずに質問なさってね。ではではまた」

・・・どうでもいいが、全部のメールに必ず「don't hesitate」とあるのは、よっぽどオタオタしてるように見えたんだろうか私(笑)。というか製品力>>>>>>>売り手の貧弱な英語力、なんですなあ。すごいぞ越前和紙(感心してないで勉強しろ私)。

閑話休題。

翻訳ソフトって、フリーのやつでもこんなに進歩してるんだなと実感。もちろんそっくりそのまま使えるわけではないが、自分で辞書引いて、よりは全然ラクなことは間違いない。
翻訳業というものがすたれていく方にいくのか、逆に今まで無駄に時間と手間がかかっていたところが合理化されてさらに職人芸が磨かれるか、非常に興味がある。個人的には後者に期待したい。美しく整理され考え抜かれた日本語の翻訳小説を読むのは至福ですもの。

「むかし語り」はさらに続きます。本当は十回くらいで終わらせたかったのですがそうはいかなかったー。読んでいただいてる方がどのくらいいるかわかりませんが(誰もいなかったりして 泣)もうしばらくおつきあいいただけると嬉しいです。

和紙づくりの現場を知りたい方は是非、兄のブログ「わし八太夫」をご覧下さいませ。頻繁に更新しております。

むかし語り(十三)2010/10/04 23:05


 雨は上がり風もやみ、凪いだ朝の海を船が行く。船底に隠れていた弟と私はすぐに見つかり、祖父の前に引っ張り出された。大人たちの叱責の声をものともせず、私は背筋をしゃんと伸ばし言った、私はたしかにまだ年若いし半人前だが、れっきとした職人である、祖父も私を有望だと褒めてくれたではないか。もう父母の助けがなければ生きられない幼児でもない、自分の面倒は自分でみる、何としても私は祖父と一緒にいきたいのだ、どうしても駄目というならここから落とせ、泳いででもついていく。船の縁に足をかけようとする私を周りの大人は慌てて止めたが、祖父は微動だにせず、一言も言葉を発しない。するとずっと黙っていた弟が口を開いた。我は祖父に命を救われた、その左目と引き換えに我はここに生きている、だから我の命は祖父とともにあるべきなのだ。船の上はしんと静まった。弟は更に言った、これが我のすべき仕事である。

 その言い方は祖父にそっくりだった。周りの大人達は固唾をのんで祖父の顔を見つめていた。祖父は低く笑って、わかった、二人とも好きにしろ、ただし皆の足を引っ張らないようにするのだぞといった。船の上は歓声に包まれ、弟と私は大人たちにもみくちゃにされた。雲ひとつない青空の下、眩しく輝く海原の向こうの島。高鳴るばかりの胸の奥に時折よぎる不安の正体を、その時の私はまったく理解していなかった。

アメリカンクラブ電話でドッキリ♪2010/10/05 20:55

なんてことを書いたせいだろうか、いきなり自宅に電話がかかってきた。

「おさかさんですかー?(ここのみ日本語)。インターナショナルバザーのことについて質問が云々かんぬん」

「ちょちょちょっと待ってください、私の英語はプアーなのでEメールでお願いいたしますう、よろぴくですう」

「30分以内に返事できる?」

「で、できますう」

「わかったわ、ではメール送るわね。サンキューバーイ」

「どもども、バーイ」

・・・・・
というわけでメール来ますた。

「会場の壁には一切ピンを刺せないので、バックボードのレンタルが必要かと思う。借りますか?あと何を持ってきますか?どのくらいの広さ必要?すぐ返事プリーズよ」

「兄と相談して、バックボードは借りず、自分たちで用意しようということになりました。長机二つ分の幅があると嬉しいです」

「長机二つ分は無理ね・・・どういう製品を持ってくるつもりでいます? 申し訳ないけど机は一つ分しか用意できないのよ。なんだか混乱させちゃったみたい、ごめんね」

いやいやこちらこそ。お、怒ってないですよね?

「無理を言ってしまって本当にすみませんでした。持って行こうと思っている製品はどれも大きくはないので、机一つ分でも十分スペースは足りると思います。贅沢言い過ぎました、ごめんなさい。
製品をぶら下げて陳列する道具は、パイプハンガーラックとか持ち込んで組み立てようかなと思っています。それはOKですよね?」

で返事待ち。

日本人すぐ謝る、イクナイ(笑)。しかし最初の話じゃ、9月末に最終的な文書が来るはずだったんだけどなあ。遅れるのは世の常というものだが。

などとばたばたしているうちに、習い事から帰って来た次女が「頭痛い」。熱あるやんかあ。明日の密談ランチwith強力助っ人陣、はとりあえずあさってに延期。はてさてどうなることやら。

アメリカンクラブに出す予定の品々2010/10/06 15:44

英語のメールが飛び交う日々が続いております。ああ、早くインフォシークに代わる助っ人を投入しなければ(泣、って自分で勉強せんかい)。次女の熱はあっという間に下がり復活。明日は余裕で登校可能そう。若いっていいわね。

さて以下は、最初にアメリカンクラブ宛に送った画像。
洋装でも和装でもいけるわよ奥様。
ビビッドカラー♪ この鮮やかな発色は他にはなかなかない…と思う。
ちなみに撮影場所はおさか実家の縁側。あのぎしぎしぎしっとするやつね(古いネタ)。
あ、ちっとブレてますね。これはカードケース(名刺入れ)。
ランプシェード。最初はシェード部分だけを売るつもりでしたが、何となく最近の話の流れでは、電灯つきで売った方がいいのかも、という気がしてきた。どうやって持ち帰るんだ??
うちわ。夏に使うものではあるが、インテリアとして飾って貰っても可かなと。

そのほかに
ランチョンマット(これが実はメインの売り物になる可能性大。画像はのちほど)、
封筒(大・小)、
カット和紙(A4、色・柄など多少変わる)、
正月飾り(来年分の新作は未定:リースにするかも?)

こういう「何に使うんじゃい」というような置物系も、きっとアメリカンサイズのおうちになら余裕で置いていただけるのであろう。達者で暮らすのよ~ってまだ売ってないって。

とまあこんな感じでしょうか。種類やら値段やら数やら、詳細は何もかも未定ですが凝り性の兄&母のこと、きっといろいろサプライズがあることでしょう。こうご期待でございます。

アメリカンクラブ・インターナショナルバザーみつだん2010/10/08 20:55

この間のメールに対するお返事。

それは良いわね♪ 私たち、あなたがたの芸術的な製品ラインナップにわくわくしてるの♪ 詳細は決まりしだい教えてね、何か質問があればお気軽にどうぞ。
間取り図や器材供給を含むファイナルパケット(こういう言い方すんのね)を今週金曜日に送ります。来週お返事下さいね♪

怒ってないみたい。ほっ。

さて昨日。
次女も元気に登校していったので、母はばたばたと家事を片付けその辺の和紙製品を紙袋に突っ込み密談ランチにGO!

都合三軒ハシゴして、決まったこと。

・製品につける販促POPを作る。(はがき大のカードを折り紙の鶴が支える感じ)
・越前和紙についての歴史及び紙すきについての基礎知識・大まかな手順をまとめる。
・各自、ネットやリアル店舗などで日々値段調査する。
・次の打ち合わせ日時(笑)。
<書記みやお様より追記>
・紙漉き作業の動画等を会場で流す(要小型DVDプレーヤーまたはノートPC)。
・お店の看板かノボリを作る。
・お店スタッフ用のエプロンを作っては?>>>おさか母に確認。

このくらいでしょうか、書記みやお様。抜けてたら教えてプリーズ。

とりあえずわたくしの週末仕事としては、日本語の文面をまとめること。出来上がり次第、英語の神・やまか大明神に奉納。ご神託を賜った美人で才媛の巫女さんたちが霊験あらたかなお札にしてくださると、まあこういう手はずである。

ツイッターも使ってみようかなあ。
写真もアップできるし便利そう。ハッシュタグ考えてみまーす。

というわけで、いろいろと準備進行中です。