TACインターナショナルバザーのためのお散歩と出品予定の品々 ― 2011/11/02 21:50
風炉先屏風:梅




もう4日ほど前になるけど、下見お散歩。
神谷町からTACコース、いってまいりました♪
JR有楽町で日比谷線に乗り換えようと、改札出た目の前の東京メトロの階段を降り、
日比谷線の矢印に従って歩いて行った(←キケン。矢印を過信しないこと)
あれ?
行けども行けども、日比谷線にたどりつかない。
つか私、日比谷駅に向かってないかこれ。
と、かーなーり歩いてから気がついた。仕方ないのでそのまま日比谷駅から乗る。
霞が関を過ぎるとすぐ神谷町駅。おいおい歩いたほうが長かったわい。
気を取り直して、出口へGO♪えーと1か2だったよね…
あれ?
3と4a、bしかあらへんやん。ありょーん。
とりあえず上に出ればわかるやろ!(←キケン。駅員さんに聞きましょう)
出た。
えーと・・・・
東京タワーが左側に見えるように歩けばよいから、多分こっちだ!(←キケン。人に聞きましょう)
やや不安ながらも、てくてくてく。坂があった。てくてくてく。
おおお、見覚えのあるセブンイレブンが!横断歩道渡ると、左側に坂が!
つたのからまる白い塀が!ロシア大使館だあああ!
というわけで無事到着できやした。ふう。
TAC前ではピシっとしたスーツ姿のイケメンなおじ様が電話してました。
さすがに写真は撮れませんでした。
皆様、お越しの際は事前にグーグル様やマピオン様のマップを片手に、わからなくなったら恥ずかしがらずにすぐ人に聞いて向かいましょうね♪
TACの前までたどり着いたけどどこから入っていいのかワカラナーイ!
となりましたら携帯にご連絡ください、お迎えにあがります♪
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://osasky.asablo.jp/blog/2011/11/02/6184759/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。