副読本「越前和紙の里」紹介(1)2013/01/17 10:07

「未だに、いないということが受け入れられない。いつか会えるような気がしてならない。会いたいです」
といって泣く女性をテレビで観て、登校前の次女も涙ぐんでいました。

本日は阪神・淡路大震災の日。あの朝は地震があったらしい、ことくらいしかわからないまま、いつものようにバタバタ支度して出勤。現地が酷いことになってると知ったのはお昼前くらい。もう18年にもなるのですね。いやまだ18年、というべきか。いちどついた傷が消えるにはまだ早すぎる。まして東北の方は・・・と考えると胸が痛む。
自然災害の多いこの日本に住んでいる限り、いつ身近に降りかかるとも限らない。肝に銘じ覚悟を以て、人に優しく、かつ強く生きたいものです。

さて、「越前和紙の里」紹介するといいながら、展示会のお知らせを優先させてしまいました、すみません。でもこれで3日連続更新♪さて、どこまでいけるかな。

まずこの素晴らしくよくできている「おかもとの絵地図」(絵・細井憲摩)
お峰を中心として「U」の字に集落が配置されている様子がよくわかる。左側の方は結構小学校から遠くて、スクールバスが出ていた。徒歩圏とはいえ往復で小一時間かかるところに住んでいた私はちょっと羨ましかったりしたが、高学年になるとその遠い集落の子も皆歩き。そのせいかどうか知らないが、足の速い子が多かったのを覚えている。

ページをめくると、最初に出てくるのは懐かしき岡本小学校の校章と校歌。
この校歌が今見るとまた素晴らしく美しく、端正な文章。地元で生まれ育った子どもたちに過不足無く伝えるべきところを伝えている・・・とはいえ小学生の私はなんにもわかっちゃいなかったけど(笑)。

岡本小学校 校歌
    相馬御風  作詞
    中山晋平  作曲

一、湧きてやまざる 渓水(たにみず)の
    清き流れの その如く
     清き心に たゆみなく
       学びいそしむ 我等なり
二、神のまします 児(ちご)の峰
    住むに安けき 岡本の
     里をいよいよ よくすべき
      務(つとめ)を負へる 我等なり
三、いざや進まん もろともに
    教(おしえ)の光 明らけき
     正しき道を 一条(ひとすじ)に
      親しみ睦み いざやいざ

・・・なにこれカッコイイ

小学生の頃は単に古めかしいとしか思っていなくて、
「湧きてやまざる」を「山猿」とか
「明らけき」を「あきら~笑(という子がいた)」とか
皆でおちょくっていました…すみませんすみません。
務を負える、も最初「終える」かと勘違いしていて、長いこと意味がワカラン???と思っていたりとかもう、当時のアンタの方が意味わからへんわ!てな始末。だからといって大人になった今、この高尚な校歌に顔向けできるほどの人生を私は歩んでいるのか?!ああああ穴があったら入りたい。

今はこういう感じの校歌は少ないのかもしれないが、古臭いとか現代に合わないとか浅薄な理由でうかうかリニューアルなんかしないほうがいい!とあらためて強く思う。子供のうちはよくわからなくても、卒業してからの長い人生いつどこで、六年間歌い続けた言葉の一つ一つが目を覚まして叱咤激励してくれるか知れない。むしろ子供に理解しにくい言葉のほうが、後で効いてくるんじゃないかな。言霊は短く簡潔なほうがいいもの。

と、いつ中身に入るんだかよくわからないままに、とりとめもなく続く。
(まあ、そのほうが連続更新できていいかも←オイオイ)

コメント

_ 辻川 ― 2016/07/29 02:40

細井憲摩の外孫です。
褒めていただき有難うございます。
中山晋平が作曲していたんですね。
母の母校でもあるので、このまま校歌は残しておいて貰いたいと思います。

_ おさか ― 2016/11/26 15:04

辻川さま
なんと!お孫さんなのですね。長らくお返事もせず申し訳ありません!ブログを放置していたらスパムコメントが大量に入っておりまして、確認が遅れてしまいました。
成長とともにじわじわと良さがわかってくるような校歌はいいですね。今のところまだ岡本小で歌われているようで、卒業生としても嬉しいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムが多いのでクイズ認証にします。
長田製紙所の「長田」、読み方をひらがな三文字で入力して下さい

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osasky.asablo.jp/blog/2013/01/17/6693363/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。