インターナショナルバザー2012終了2012/11/14 14:22

あれま、ふと気づいたらもうバザーから一週間経ってしまった。遅くなりましたがご報告。

足を踏み入れたそこは日本ではなくアメリカ、ゴージャスな雰囲気は例年と同じ。だけど今年はちょっと人出が少なくない?これじゃ人入れての写真はちょっと撮りにくいな・・・と思っていたら、

あーーー、そうか・・・

大統領選だ!

いや、Eicoバッグたちには何の関係もないんですけど(笑)。

例年よりお客様の数が明らかに少ない。毎年必ずいる、両手一杯に山ほど買ったものを抱えてさらに手には未会計の伝票ぴらぴら、といった剛毅な方もとんとお見かけしなかった。大統領選は、日本在住でも不在者投票みたいなの出来るようだが、国のリーダーが替わるかどうかという局面、落ち着かないのは確かだろう。長く続く不景気の問題ももちろん。

それでも、本物は本物、変わらず其処にある。
兄が東北の、日本の復興を祈りながら作ったこの渦巻が通りすがる人の足をとめ、惹きつけ、新たな出会いを作ってくれた。

現地に足を運んで下さった皆さま、
お手伝いいただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
来年も頑張りまーす!

余談&宣伝:
一番上の写真の右端にある「正月飾り」、
(わし太夫「正月飾り 平成25年版」)
私はこのまん前にバザー期間中ずっといたんですが、半径五メートルくらいパワースポット状態。どこがどうそうなのかと言われると困りますが、何か明らかに空気が違う。帰ってからも何だか余韻が・・・。よくわかりませんが、魔除け&福の神を呼ぶ正月飾りとして大変いい仕事をするのではないか、と思います。
ご興味のある(もしくは呼ばれた?)方は、こちらのコメント欄か、もしくはメールまたは電話などでお問い合わせくださいまし♫手作りのため、年末までに作ることのできる数には限りがありますので、お早めに♪

長田製紙所ホームページ

コメント

_ 長田百合子 (ながたともうします) ― 2012/11/20 12:20

長田さんの作品何時も感激して拝見しています。
ブログで拝見した、しめ飾りとても気になっていました。二つお願いで来ますか
よろしくお願い致します。

_ おさか ― 2012/11/20 17:37

長田百合子さま
わー、ありがとうございます!ご注文まで!
後ほど改めてご連絡いたしますね♪しばしお待ちを!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムが多いのでクイズ認証にします。
長田製紙所の「長田」、読み方をひらがな三文字で入力して下さい

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osasky.asablo.jp/blog/2012/11/14/6633709/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。