日本橋高島屋と御清水庵 清恵 ― 2011/10/04 11:51
リニューアル後初記事はこの報告から。
9/29(木)行ってまいりました、日本橋タカシマヤ。


受付のお姉さんに訴えるも、お姉さん動じず
「申し訳ありません、ご意見として承っておきますぅ」とにっこり。むむむ。とりあえず美しい後ろ姿を撮影。


気を取り直して(?)もうひとつの目的地「御清水庵 清恵」へGO♪




当然ながら福井県出身の店主さんがニコニコとやってきて
なぜか気がついたら
二階の「けなるの間」(隣はだんねの間)にいて、
なぜか「黒龍」と、
なぜか夜しか出さないはずの焼き鯖と(しかも人数分にさばいて、いやむしってくれた)
なぜかランチの一品であるはずのむつの煮付けが
本格越前蕎麦とともに
テーブルに載っていた。
(画像なしなので証拠なし←ヲイ)

我儘放題したあげくえらく長居してしまったのに、店主さん
「また来とっけの~。今度は夜でも♡いや昼でもいいんやけどの」
とにこやかに見送ってくださいました。
ホームページはこちら。ランチは基本予約なしですが、お酒ありなら個室でもOK♪
清恵の店主様、フェイスブックもやりましょう!
最近のコメント