師走2008/12/29 14:05

NHK「ふるさと一番」収録風景でございます
玄関前、スタッフの皆さん



案外リラックスムード?



舞台裏で出番を待つ姫君



工場の中で



同じく出番待ちの和紙たち



2008年もあとわずかとなりました
お忙しい中、おつきあいいただいた皆様、ありがとうございました
よいお年をお迎えくださいませ
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます


おまけ:姪っ子の「浦安の舞」大滝神社にて


コメント

_ ヴァッキーノ ― 2008/12/29 16:45

うわあ!
ドレス姿のおさかさん、首もげてる~!!!
NHKって何度も何度もリハーサルするんですよね?
ボクなら、本番で放送禁止用語を叫んじゃうのになあ(うそ)

_ おさか ― 2008/12/29 17:55

ヴァッキーさん
本番でも、首もげてましたわよ、おーほほほ♪
なかなかリハーサルどおりにはいかないようで
本番はかなり押してたみたいです

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムが多いのでクイズ認証にします。
長田製紙所の「長田」、読み方をひらがな三文字で入力して下さい

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://osasky.asablo.jp/blog/2008/12/29/4031743/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。